31の120「価値」

価値って難しいですよね。

一人で会社をはじめて1年がたち

もちろん未だに勉強中。

経営も勉強してます!なんてカッコいいもんじゃないです💦

実際は当たり前の事を改めて学んでいるレベル

いかに今まで何も考えないで生きてきたのかを思い知らされてます。

むしろ普通に生きていたら何も考えなくてもほとんど大丈夫なようなくらいこの国は現在安定している。

それもすごくわかる。

だからこそ、多様化した時に1つ1つの価値を考えなければならないです。

大事です。世の中に溢れている1つ1つのものがどうやって生まれたのか。

ビールだってそう

缶にしたら¥220前後
飲みに行ったら¥600前後

何が価値を上げ下げするのか、価値をどうとらえるのかほんと深いですよね。


昔の整骨院時代はいっくら高い治療器を使っても1円にもなりませんでした。

びっくりするくらい術者も受けても価値を考えていなかったから。

悪いとかではなくそういう時代だったために考えなくても困らない時代でした。

でも、今はもうちがいます。

だから本物の価値を作らないと、わからないといけません。


昨日来てくれたお客様に物理療法器が一番効いた!といわれました。

物理療法器が効くと判断した自分を誉めたいです(笑)

でも手技と比べて効いた!とかテーピングと比べて効いたとかいう話だったなら最早反省でしかないですが(笑)💦

いやいや、そんな低い話ではないのでどう取り組みどう活かすか、価値をつけられているのか。それはしっかりとプロデュースする側の責任です。

どこまで、物や受け手に愛情をかけて真摯に考えているかこちらの意識が非常に大事です。


私は本物の価値を追います。


大切だからです。

【両国の美容鍼灸サロン】              鍼灸院Harista31(ハリスタ サイ) オフィシャルBLOG

【鍼灸Harista31/ハリスタ】 ・10:00-22:00 (予約優先)不定休 ・03-6659-6229 東京都墨田区両国1-10-8AIビル1F 【美容鍼灸】 .ハリウッド式美容鍼灸コース .上田式純金美容鍼灸 .高濃度水素美容鍼灸 .経絡顔筋マッサージ/アキュレッチ 【鍼灸】 .鍼灸総合治療 【アスリート】

0コメント

  • 1000 / 1000