31の132「整える」
朝の時間を利用して、烏山で開催中の神門祭りに行ってきました。
アボリジニには治療で使われてきた世界最古の管楽器「ディジュリドゥ」というのがあるらしく、このディジュリドゥを吹く事で自律神経を整えるのだそうです。
先日、身体を丁度良い案配にする中庸という考え方があるとブログにも書きましたが、楽器のもたらす効果にもそういった自律神経を整える要素が含まれているようです。
実際に吹いてみましたが、唇の力を抜いてお腹から息を吐き出さないと上手く鳴らないので上手に使えば集中力を磨いたり、リラックスしたりすることがセルフで出来るようになるかもしれません。
とても貴重な体験でした。
Harista31でも自律神経を整えるメニューはいくつかありますが、中でも物理療法を用いて自律神経を整える方法は面白いと思います。
会社の昼休みに肩コリのケアと自律神経を整えて集中力を磨いたら、午後の仕事がメチャクチャ捗るかも!?
是非、お試しください。アスリートケアコースからご予約ください!!
24時間いつでも簡単なWeb予約はコチラ⬇
https://www.peakmanager.com/online/index/q4j1o5
お得な情報やハリスタメンバー向けサービスの配信を受けられるLINE@はコチラ⬇
https://line.me/R/ti/p/%40yof0501m
Harista31(ハリスタ・サイ)のちょっと奇抜なHP
http://saito-harista31.net
0コメント