31の99「治療家仲間」
Harista31齋藤も1人の治療家として度々外部の先生方とお会いする機会を頂いております。
年齢や出身もバラバラですがここに集まる方々はみんなとても行動力のある方々です。
接骨院の先生もいれば整体師の先生もいますし、アスレティックトレーナーの方や医療器機メーカーの方、ヨガインストラクターさんまでいて治療家と言っても分野は様々です。
集まったからと言ってすごい治療法の話になるわけではありません。
言ってみれば普段何もしなければ会わない人、やお金を払ってセミナーでも受けなければ気軽には会えない人、地方にいるためそう簡単には会えない人。様々です。行動を起こさなければ会うことさえもありません。
だから会って仲良くなる。事こそが非常に重要なんです。会ったから何?っていうのはピンポイントな話なわけで出会って見たからこそ何のキッカケにでもなるわけです。
自分自身は人としても治療家としてもまだまだなわけですから、同じように頑張っている方や一歩も二歩も先を歩いてる方に会って話をしたり一挙手一投足を見る、感じる事だけでもとても重要と感じています。
人によく会う人でありたいなあと
ちょっとした自分の中のゆるーい目標というか
齋藤といえばの中にそれが必要かなと思ってます。
結局勉強しただけの事って大事だけど自己満足な事が多いので。
必要なときはお金出してでももちろん学ぶのは大切な事です。
でも人と集まる事で見える未来もあるのかなと
夜な夜な色んな方のオフな話を聞いてきたりしています。
この仲間が業界を盛り上げ出逢う人たちを豊かに導きます。
盛り上げようとして行動してるんだから盛り上がってないとダメです(笑)
そんな治療家たちの夜もあります。
今日のblogはちょっとオフなシーンです(笑)
0コメント