31の95「楽しむ人を支える仕事」

スポーツを楽しむ。

実は日本には全然足りない感情かと。

スポーツ=キツい

そんな風に思う人も多いかと。

まぁ確かにキツい面は沢山ありますよね(笑)
でも体を動かす気持ち良さや、仲間など集まったみんなと楽しむ喜びの面を持っている。

沢山の人にスポーツを楽しんで欲しい。
日本が大手をふるってスポーツを推奨する国になればいい。

本当にそう思っています。

スポーツを楽しむ人をサポートしてもっともっと続けて欲しい。





かつての自分がそうでした。





足が扁平足だからサッカーは向いていない。


上手くないんだから辞めた方がいい。


何が楽しくてやってるの?



いつまでやってるの?







散々、昔は言われて来ました。ひょっとしたら今でも揶揄する人はいるかもしれません(笑)今更何も気にしませんが。


でも日本ってそういう国なんです。


スポーツって上手くないとやっちゃダメなんですかね?

まぁ~散々言われました(笑)ありとあらゆる事を。







でもね、楽しそうに走っているランナーの方を見ていると思うんです。


「楽しければそれでいい!」



だから自分たちセラピストは楽しく始まって楽しく終わるのを陰から支えて笑顔になってもらえればそれでいいんです。

それが1番うれしい。



やってみたのに、頑張ってるのに、全然楽しくない、楽しめない、誰かともめちゃう、もはや自分だけ良ければよい、これは悲しいです。

スポーツは楽しくない人が出ちゃだめなんです。
究極は負けたけど楽しかった!とか、次はやってやる!とか前向きな話が出るといいなと思います。
プロだろうがアマだろうが学生だろうが。


スポーツの良さを改めて考えた日になりました。


スポーツをハリスタの角度から盛り上げる。
まだまだじっとしてる場合じゃない(笑)
バタバタいきます!

【両国の美容鍼灸サロン】              鍼灸院Harista31(ハリスタ サイ) オフィシャルBLOG

【鍼灸Harista31/ハリスタ】 ・10:00-22:00 (予約優先)不定休 ・03-6659-6229 東京都墨田区両国1-10-8AIビル1F 【美容鍼灸】 .ハリウッド式美容鍼灸コース .上田式純金美容鍼灸 .高濃度水素美容鍼灸 .経絡顔筋マッサージ/アキュレッチ 【鍼灸】 .鍼灸総合治療 【アスリート】

0コメント

  • 1000 / 1000