31の28「トレーナー活動」
本日は勝手ながら17:00でお店を閉めさせて頂きIwatsuki Futsal Club / tzkさんへトレーナーに行かせて頂きました。
お店に足を運んで頂いた方、お電話頂いた方、大変申し訳ありませんでした。
トレーナー活動でのテーピングは主にキネシオテープを使用しますが今季からはキロアルファさんの「kilo tape 」を使用させて頂いています。
汗をかいても剥がれにくく評判です。また、サポートしている部分の感覚も選手に好評で私の技術不足も補って頂いています。
今回は選手たちにチームカラーを使用してもらっています。
個人的にはカラーの意味や効果を信じている部分もあり、そういう副作用もあればなーなんてある種の願掛けもしています(笑)
ちなみにデューイエロー×ギャラクシーブルーを使用しています。
※Iwatsuki さんはホームが黄×青の横縞シャツ。
黄色は栄光、繁栄、元気など青色は冷静、集中、鎮痛など
そういった色の意味やホームの力というものを信じて治療などに加えています。
本日は、トレーニングマッチでしたが治療させて頂きました選手たちも無事に出場でき、怪我もなく無事に終われました。結果もまずまずな感じだったのかな?この辺は個々にもよるでしょう。
さぁ、6月の開幕まであと少し。
選手たちをケアして万全のコンディションを用意するために明日もまた頑張ります。
本日施術に入れなかった方には本当に申し訳ありません。また明日10:00より通常営業しますのでよろしくお願い致します。
ご予約はコチラ
Harista31
03-6659-6229
東京都墨田区両国1-10-8AIビル1F
10:00-21:00 不定休
0コメント